みーくんの誕生日は9月20日です。
企画物として、毎月20日程度に成長したことを書いています。
成長を見て頂ければ幸いです。
第15回目 2歳7か月の記録はこちら
第16回目 2歳8か月の記録はこちら
第17回目 2歳9か月の記録はこちら
第18回目 2歳10か月の記録はこちら
第19回目 2歳11か月の記録はこちら
第20回目 3歳の記録はこちら
第21回目 3歳1か月の記録はこちら
第22回目 3歳2か月の記録はこちら
第23回目 3歳3か月の記録はこちら
3歳4か月は論理的思考期!
どんどん賢くなっていくみーくん。
成長がとても嬉しいのですが、それに伴い困ったことも・・・
親として凄く悩んでいます。
※今日は実際に結構悩んでいることで、たくさん文章を入れたかったため、四コマ形式ではなく、絵日記スタイルで描きました。
文章が非常に多くなっているので、面倒くさい方は別日の四コマを読んでくださいw
最近、うちのみーくん(長男:3歳4か月)は結構色々な事を考えれるようになりました。
前までは「お漏らしした」⇒「怒られたくないな」
くらいだったのが「隠そう」まで考え、行動を起こせるようになりました。
そんな風に色々な事を複雑に考え、行動することが出来るようになってきたのですが、それに伴い親として悩むことが増えてきました。
先日のことですが、プールに行った時
「恥ずかしい。脱ぎたくない。無理になっちゃった」
と、凄い勢いで脱ぐのを拒否。
最初は
「なんで?いつもできてるじゃん。大丈夫だよ。」
と、無理に脱がそうとしたのですが、あまりに拒否するのでいったんプールを断念し、お外にでることに。
もちろん、この時無理やり脱がして、無理やりプールに連れていくこともできたのですが、それはやめました。
なぜなら、私は
「子供の成長のために優しいだけでなく、時には厳しく、時には無理をさせなければならない」
と同時に
「一人の人間として尊重しなければいけない」
と、考えているからです。
そのため、ここでプールを断行するのではなく、お話をしてから別時間のレッスンで行こうと思いました。
しかし、ここで問題なのが「今日行かない」という選択肢をしてしまうと、
・嫌がればやらなくていい
・プールに行けなかったという失敗経験だけで、有意義な失敗体験になってない
このようにみーくんの成長にあまりよくない結果となります。
結局、いっぱい私やママとお話してその日の1時間半後にあるレッスンに参加することができました。
(その日、初めて着たラッシュガードが恥ずかしかったみたいです)
みーくんも「行けなかった自分」から「行ける自分」に変化することが出来たという成功体験をしたせいか、翌週プール教室の玄関前で
「今日は恥ずかしくないから出来るんだよ!」
と、頼もしいことを言っていました。
さて、今回はたまたま上手くいきましたが、今後成長するにあたって
「どこまで本人の意思を尊重するか。どこまで背中を押すか。」
この匙加減が非常に難しくなってきます。
お恥ずかしい話なのですが、私は20歳くらいまで
「出来ない自分を出来るように誇張表現したり、できる雰囲気を出すタイプ」
でした。
「失敗をガンガンした方が凄く出来るようになる。ガンガン失敗したいから俺に全てやらせろ」
こんな風になったのは大人になってからです。
だから、みーくんの
「恥ずかしいから出来ない。やりたくない。」
っていう気持ちが痛いほど分かるんです。
しかし親なので
「何回も失敗しな!大丈夫だから!」とか
「気にしなくていいんだよ。」
「ほらやならないと!」
と言って背中を押します。
しかし、これが子供なりにやりたくない理由を聞かず背中をグイグイ押してしまうのは、子供の色々な考えや可能性をつぶしてしまうことになるのではないか。
とか考え始めると
「どこまで本人の意思を尊重するか。どこまで背中を押すか。」
って悩み始めるわけです。
ちょっと文章がまとまっていませんが、3歳4か月になり本当に悩み始めました。
もし、何か自分なりの答えを持っている方がいらっしゃいましたらTwitterやブログにてコメントいただけたら幸いです。
やりなさいー!の絵
やらなくていいよー!の絵
匙加減わからねー!
↓ラインで更新通知を受け取ることができます
********************
・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流
・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)
こっそりサブブログ開設
********************
育児絵日記ランキング👈同じように悩んでいる方はクリックを!
コメント