怪獣達の巣(旧:みー怪獣育児物語)へようこそ!
みーぱぱと申します。男の子二人を育てる、子育て絵日記、漫画を描いています。
パパ・ママ・みーくん・ひーくんの四人家族のドタバタ物語。
少し休憩がてら見ていきませんか?

2022年09月

ひーくんの誕生日は10月28日です。
企画物として、毎月28日に成長したことを書いています。
成長を見て頂ければ幸いです。

※なお、本日の夕方に1歳9か月の記録も更新しております。あわせてごらんください。
1歳9か月の記録はこちら


第1回目  0歳1カ月の記録はこちら
第2回目  0歳2カ月の記録はこちら
第3回目  0歳3カ月の記録はこちら
第4回目  0歳4カ月の記録はこちら
第5回目  0歳5か月の記録はこちら
第6回目  0歳6か月の記録はこちら

第7回目  0歳7か月の記録はこちら
第8回目  0歳8か月の記録はこちら
第9回目  0歳9か月の記録はこちら
第10回目 0歳10か月の記録はこちら
第11回目 0歳11か月の記録はこちら
第12回目 1歳0か月の記録はこちら
第13回目 1歳1か月の記録はこちら
第14回目 1歳2か月の記録はこちら
第15回目 1歳3か月の記録はこちら
第16回目 1歳4か月の記録はこちら
第17回目 1歳5~6か月の記録はこちら
第18回目 1歳7か月の記録はこちら
第19回目 1歳8か月の記録はこちら
第20回目 1歳9か月の記録はこちら



1歳11か月は「言葉の連結期」です。


ちょっとさ・・・聞いてくださいよ

私がこのブログを始めたのってみーくん(長男:4歳)が1歳3か月くらいからなのですが

沢山の描き上げてきた中の一つの記事

「連結!言葉の連結!」

この記事を描いたのがみーくん1歳11か月。

そして今日描くひーくんのも1歳11か月。

ちょっと描いててよかったなと思ったので、是非「連結!言葉の連結!」

を見てからこの記事を見てください。


20220929-1

20220929-2

20220929-3

20220929-4



同じ1歳11か月で!


月単位で同じって分かるのは、こういうブログを描いてきたからですねー。

なんだか朝の通勤電車の中でウルッと来ました( ´∀` )w



↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング←連絡帳を楽しみにしてるパパママはクリックを!

皆さん


「ディップ」


って知っていますか?

Wikipediaより

ディップとは、クラッカー、トルティーヤ、トルティーヤ・チップス、ピタ、細かく切った野菜類などの味の薄い物をそれに浸して味付けをする調味料。dipとは本来英語で「液体に少し潜らせる」という意味である[2]。デイップをつけた食材はデザート、酒の肴や副食、ときには主食に用いられる。

まぁつまり、何か調味料っぽいものにつけて食べる、オシャレ貴族がやってそうな食べ方なわけですよ。

さて、先日の出来事なのですが・・・

20220928-1

20220928-2

20220928-3

20220928-4

20220928-5



お前教え込んだな!?



クソ上手にディップされてました( ´∀` )w

ちなみにその後おにぎりもディップしていました。

何でもかんでもディップしてやがる・・・


↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング👈ディップする方はクリックを!

うちのみーくん(長男:4歳)とひーくん(次男:1歳10か月)が通っている保育園では、その日に保育園でやったことを連絡帳で教えてくれます。

そこに書かれていた二人があまりに可愛すぎたので紹介させてください。

20220927-1-1

20220927-1-2

20220927-1-3

20220927-1-4

20220927-1-5

20220927-1-6

20220927-1-7

20220927-1-8

20220927-1-9



職場でにやついたわ


ちなみに連絡帳の内容は・・・

ひーくんが公園で遊んでいたら、みーくんがたまたま同じ公園に来ました。

みーくんが来たことに気が付いたひーくんは、一緒に遊びたくておもちゃを投げてアピール。

でも、みーくんは先生のお話し中なので行くことができない。

先生のお話が終わった後、二人は帰るまでずっと一緒に遊びましたとさ。



っていう連絡帳を夜19時に職場でみたパパ。

10分後には子供達に会いたくなって帰りました( ´∀` )w

毎日、連絡帳で様子を教えてくれている先生に感謝!



↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング←連絡帳を楽しみにしてるパパママはクリックを!

激しい雷ってうるさいと思うんですよ。

夜中に発生したら、途中で起きちゃったり。

寝付きにくかったり。ていうか怖いし。

そういうものじゃないですか。

でもね・・・

20220921-3-1

20220921-3-2

20220921-3-3

20220921-3-4



野生なら死んでるぜ!


1歳児の危機管理能力0説濃厚。



↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング👈困った子だと思った方はクリックを!

次男ってすげぇわ・・・

本当にすげぇわ・・・

20220926-1

20220926-2

20220926-3

20220926-4

20220926-5



トイトレとは!?


おしっこしたくなったら言うようになってきた・・・

なお、ウンチしたい時も言ってくるようになりました。

ただ、おむつを替えてくれっていう要求が激しくなりすぎてつらたん( ノД`)


↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング👈ひーくんの成長にクリックを!

↑このページのトップヘ