怪獣達の巣(旧:みー怪獣育児物語)へようこそ!
みーぱぱと申します。男の子二人を育てる、子育て絵日記、漫画を描いています。
パパ・ママ・みーくん・ひーくんの四人家族のドタバタ物語。
少し休憩がてら見ていきませんか?

2022年09月

みーくんの誕生日は9月20日です。
企画物として、毎月20日程度に成長したことを書いています。
成長を見て頂ければ幸いです。


第14回目 2歳6か月の記録はこちら
第15回目 2歳7か月の記録はこちら
第16回目 2歳8か月の記録はこちら
第17回目 2歳9か月の記録はこちら
第18回目 2歳10か月の記録はこちら
第19回目 2歳11か月の記録はこちら
第20回目 3歳の記録はこちら
第21回目 3歳1か月の記録はこちら
第22回目 3歳2か月の記録はこちら
第23回目 3歳3か月の記録はこちら
第24回目 3歳4か月の記録はこちら
第25回目 3歳5か月の記録はこちら
第26回目 3歳6か月の記録はこちら
第27回目 3歳7か月の記録はこちら
第28回目 3歳8か月の記録はこちら
第28回目 3歳9か月の記録はこちら
第29回目 3歳10か月の記録はこちら
第30回目 3歳11か月の記録はこちら


4歳は親の予想以上に成長していた期!


子供って気が付かないうちにドンドン成長していきますよね。

みーくんはお調子者だけどシャイボーイという性格の子。

親の前では色々調子乗ったことをするけど、お外で先生にあったら隠れてしまうような子でした。

だから、人前で踊ったり、歌ったりするのは得意ではなく、そういうことをしなければいけない場では後ろの方にいってあまり動かなかったり、先生にベッタリくっついてしまう子でした。

さて、そんなみーくんですが、先日の運動会で・・・

20220921-4-1

20220921-4-2

20220921-4-3

20220921-4-4

20220921-4-5



いつのまにそんな立派に!


もーね。横のお友達と楽しそうに笑いながら全力でソーラン節を踊っているみーくんを見て

両親そろってウルウル( ´∀` )w

パパとママが知らないところでドンドン成長しているんだなーと実感しました。

こんな風に成長できているのも、おじいちゃんおばあちゃん、保育園の先生等、周りの人がいつも助けてくれるからだなと改めて考えさせられました。

さーこれから5歳に向けて成長していくみーくん。

次はどんな驚きと喜びを見せてくれるのか楽しみです。



↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング👈みーくんの成長にクリックを!

皆様ご無沙汰しております!

1か月ちょい程、リアル都合のため(資格試験のため)ブログから離れていました。

その間に描けなかった、子供達の成長記録(毎月更新してたやつ)を急いで更新していきたいと思います。

今日からまたよろしくお願いします。

また、更新を今まで一日1回を目標としてやってきましたが、描き終わり次第すぐに更新するスタイルに変更します。

そのため、一日2回更新することもあれば、更新しない日もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

さて、今日はみーくん4歳の誕生日でした!

シャイなみーくんですが、色々な事ができるようになってきています。

明日以降のブログでどんどん描いていきますのでぜひお楽しみに!

みーくん誕生日・・・おめでとー!


20220920-1



↓ラインで更新通知を受け取ることができます



********************

・更新のお知らせ
・コラボ企画
・ほかのブロガーさんとの交流

・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)

こっそりサブブログ開設

********************



育児絵日記ランキング👈誕生日にお祝いを!クリックを!

いつも怪獣達の巣を見に来てくださり、まことにありがとうございます。

さて、かなりの更新頻度で更新していた当ブログですが、私の資格試験の勉強のため、先月よりお休みをいただいております。

ちょっと・・・いや本気で間に合わなくなっておりまして( ノД`)

ていうか子供が二人いて勉強ってかなりきつい!

以前は隙間時間をみつけて絵をかいていたのですが、今は隙間時間をみつけて勉強しております。

復帰し次第、みーくんとひーくんの毎月の成長を描かせてもらいます。

また、本当に復活という意味では10月中旬を予定しております。

急に更新しなくなり申し訳ございませんでした。

あと1か月半程度、ほとんど更新しませんがご了承ください。

勉強頑張ってきます。

落ちたらまた来年って考えるとやだなー!でもおちそう( ´∀` )w

↑このページのトップヘ