子育てをしていると
「どーーーしても身体が限界」
そういう時って絶対にあります。
でも現実は厳しく、休憩したくても子供の面倒を見なければいけなく、世の中のママ、パパはギリギリの中戦うこともあります。
今日はそんなパパママの心を描いてみました。




気合だけよ(笑)
でも、それで無理しすぎてしまうと体調不良だったり、重くなると精神的な病になってしまうこともあるので、皆さん気を付けましょう。
以前ブログで描きましたが、私の仲がいい友人が二人目の子供が産まれた1か月後に自ら命を絶ってしまったのを、最近ふとしたことがきっかけで思い出したので描いてみました。
一人親で大変だったり、相談する相手がいないなど色々な理由でため込んでいる人はいると思います。
でも、意外と世の中相談先が多く、例えば市役所に相談すれば、市役所のそういう相談を受ける機関があったりします。
親も人間なので、疲れるのは当然!
限界が来る前に
「たすけてー!」
と、サポートを求め、頑張りすぎないように子育てをしていきましょう(*´▽`*)
↓ラインで更新通知を受け取ることができます

育児絵日記ランキング←休憩がてらクリックを!
「どーーーしても身体が限界」
そういう時って絶対にあります。
でも現実は厳しく、休憩したくても子供の面倒を見なければいけなく、世の中のママ、パパはギリギリの中戦うこともあります。
今日はそんなパパママの心を描いてみました。




気合だけよ(笑)
でも、それで無理しすぎてしまうと体調不良だったり、重くなると精神的な病になってしまうこともあるので、皆さん気を付けましょう。
以前ブログで描きましたが、私の仲がいい友人が二人目の子供が産まれた1か月後に自ら命を絶ってしまったのを、最近ふとしたことがきっかけで思い出したので描いてみました。
一人親で大変だったり、相談する相手がいないなど色々な理由でため込んでいる人はいると思います。
でも、意外と世の中相談先が多く、例えば市役所に相談すれば、市役所のそういう相談を受ける機関があったりします。
親も人間なので、疲れるのは当然!
限界が来る前に
「たすけてー!」
と、サポートを求め、頑張りすぎないように子育てをしていきましょう(*´▽`*)
↓ラインで更新通知を受け取ることができます

********************
・更新のお知らせ
・ジャンガリアンハムスター(はーとちゃん)漫画
・ほかのブロガーさんとの交流
・更新のお知らせ
・パパの幼児食(離乳食)
こっそりサブブログ開設
********************

育児絵日記ランキング←休憩がてらクリックを!
コメント