今日の内容は少し真面目です。

育児絵日記ランキング👈全国のパパママ!クリックを!
子供を育てるうえで、「褒める」「叱る」っていうのはとても大事なことだと思います。
私は褒めることこそが大きく成長することができると考えているので、たくさん褒めるように、大げさに褒めるように心がけています。
この褒めるという行為は、褒めよう!と心がけていれば簡単に褒めれるのですが・・・
「叱る」のは凄く難しい。
叱ることは、正しい形で成長を促すことだと思っています。
なので、叱らなすぎれば誤った方向に成長してしまい、叱り過ぎると歪な形に成長してしまう、または成長を止めてしまうと考えています。
なので、本に頼るのは間違っているのかもしれませんが、色々な叱り方の本を読んではいたのですが・・・
先日こんな事件がおきました。
初めてちゃんと叱ったけど、
ちゃんと叱れてたのかなー
パパも1歳4か月だから分からないながら頑張りました。
とりあえず
全国のパパママ。
一緒に頑張ろうぜ!
今日はこんな真面目に悩んでるブログですみません( ´∀` )

育児絵日記ランキング👈全国のパパママ!クリックを!
自分は職場の新人相手だったので、怒られている理由も現状も理解してくれましたが…(´・ω・`)比べ物にならないですね…
親って、本当に偉大だなと思います。
みーぱぱ
が
しました